ワイパー下部の塗装

    今回は、9月のOFFの時にムラさんが「ここが剥げて来て錆びもついているんですが、どうしたら良いですかねぇ?」と聞かれ 私は、すぐに、SPの上桝さんを思い出し「外して塗装したらどうですか。?」とアドバイスしました。私の車は、黒い車ですし、とくに剥げたりしていなかったので、その 時は、気にもとめませんでした。OFFが終わり、帰られたあとに早速、ムラさんが塗装したとMLへ報告がありまして、「今野さんもどう。?」と・・・よくよく話を聞いてみれば、 「あの場所は黒といっても艶消しですが、同じ色に塗装してしまえば、よりかっこよくなりますよ。」とのこと。確かにその通り、善は急げで早速塗ってみました。塗りなおしは簡単なので、みなさんも一度試されてみては如何ですか。?
  ムラさん、ありがとうございました。
ねじ位置@
ねじ位置B
使った缶スプレー塗料塗装の前に取り外しをしないといけません。
取り外しは、いたって簡単でボンネットを上げると目視できるところに5箇所で止まっています。そのねじもプラスドライバーで外せるので 特殊な工具は一切必要ありません。この部品もプラスチック?のようなものですので軽いですから、そのことについても気にすることはないです。



私の車のボディーカラーは202ブラックですので、普通にカー用品店にて売っている缶スプレーを買ってきました。
クリアーは、なくても良いようですが、私は、インパネ塗装の時に使ったのが余ってましたのでそれを使いました。


私は、たまたま予備が手に入ったので、その予備を塗装しました。写真を見てもらえばわかりますが、 同じ黒色でも、塗装前と塗装後ではこれだけ違います。

塗装前の室内 塗装後の室内

塗装前と塗装後の写真を並べてみましたが、一目瞭然ですね。はっきり言って、わかる人にしか分からないのかもしれませんが、手軽にできるので 自己満足度は高いかもしれませんね。

上桝さんの場合      nabeさんの場合
上桝さんの場合
SP名古屋の上桝さんのスープラは、レッドマイカ(3H4)なんですが、これはそのままカー用品店に この色が置いてあるのそれで塗れると思います。
     nabeさんの場合
MLメンバーのnabeさんのスープラは、レッドマイカ(3H8)なんですが、これは普通のカー用品店にこの色が ありません。しかし、ホルツで色を作ってもらえるようです。その代り金額的に高くつくのでnabeさんは、 中塗りは3H4で、最後の上塗りだけにその作った色を使われたそうです。
マーシーさんの場合      ムラさんの場合
マーシーさんの場合
SP名古屋のマーシーさんのスープラは、ここを1ポイントとして、車体色とは違う色を塗っています。 この場合は、色選びが難しいかと思いますが、このほうがお目立ち度は高いですね。
     ムラさんの場合
MLメンバーのムラさんの場合は、2.5R専用色のダークグリーンマイカ(6L9)何ですが、これもこの色では 売っていないようで、同じトヨタ系の6M1という色で塗られたそうです。本人曰く「同色とまでは行きませんでしたが、 微妙な色の違いがカッコ良かったですよ。」とのことです。
ふなちんさんの場合      Greddyさんの場合
ふなちんさんの場合
MLメンバーのふなちんさんの場合は、ブラックのボディーにブルーをあわせています。私も実車を見ていますが、青が浮いたりせず 綺麗にまとまっていました。
     GReddyさんの場合
MLメンバーのGReddyさんの場合は、セルシオのシルバーのオールペンされたボディーにアリストのボディーカラーのダークブルーイッシュグレーM(183)が使われています。 これがまた、とても渋くきまっていて、とてもカッコいよいです。


メニューへ戻る